[00:03.174] |
その地は度重なる天災、反乱、そして疫病で荒廃していた |
[00:12.108] |
明日すら生きられるか分からない |
[00:15.635] |
そんな人々の唯一の希望は |
[00:18.952] |
国の中央に聳える高い城壁 |
[00:23.889] |
外から窺い知れないその場所は |
[00:27.129] |
選ばれたものだけが住まうことを許された聖地なのだという |
[00:33.476] |
彼らは日々跪き、頭を垂れ、そして祈る |
[00:43.533] |
「どうか、御慈悲を——神様!」 |
[00:49.333] |
In principio creavit Deus caelum et terram. |
[00:58.528] |
Deum colit qui novit. |
[01:03.413] |
Deus ex machina! |
[01:11.328] |
全て遮断するよう聳え立つ城壁 |
[01:15.716] |
独自に統治された知られざる場所 |
[01:20.444] |
人々は囁き合う あの内側にはきっと |
[01:25.147] |
理想の世界が広がっているのだと |
[01:34.211] |
御身に相応しい完全完璧な |
[01:38.861] |
依代を求め 禁忌に染める |
[01:43.615] |
欲するべきは類稀なる |
[01:47.612] |
優良 優秀 優等な遺伝子だ |
[01:58.636] |
神に選ばれし崇高なる者たちよ |
[02:07.987] |
希望を胸に さぁ方舟へと乗り込め |
[02:17.209] |
暗き明日を見て怯える日々に別れを |
[02:26.534] |
ここが君にとっての楽園となる |
[02:35.520] |
Diliges proximum tuum sicut te ipsum. |
[02:40.849] |
Beneficium accipere libertatem est vendere! |
[02:55.191] |
笑顔が絶えず溢れる ここを統治するのは |
[02:59.684] |
齢十四程の白銀の王 |
[03:04.281] |
等しく愛を与えて 優しく微笑む様は |
[03:08.905] |
まるで天の使いだと皆噂する |
[03:18.074] |
方舟を守護する全知全能たる |
[03:22.698] |
神の降臨をただ待ち侘びよ |
[03:27.478] |
絶対的な真相見抜く |
[03:31.449] |
過ち 失考 誤謬など有り得ぬ |
[03:42.524] |
天の寵愛を受けし特異なる者よ |
[03:51.798] |
暫しの優越に浸ることを赦そう |
[04:01.071] |
君が過去を捨て敬愛を誓うのなら |
[04:10.240] |
限りない幸福を約束しよう |
[04:22.309] |
ある朝、少女の元へと届いた便りは |
[04:27.455] |
神による選抜を受けた証となる |
[04:30.851] |
幸福安全保障機関アーク、即ち方舟の移住権 |
[04:38.818] |
けれと、招かれたのは彼女ひとり |
[04:43.756] |
両親と幼い兄弟を |
[04:46.256] |
この地に置き去りにしていくことに他ならなくて |
[04:54.152] |
子の幸せを願い喜び咽ぶ両親と |
[05:02.694] |
別れを惜しみ縋り泣く弟妹 |
[05:13.404] |
その手を離し少女は独りゆく |
[05:21.084] |
固い誓いを胸に携えて |
[05:32.526] |
「これは永遠の別れじゃない」 |
[05:35.209] |
「永遠になんてさせはしない」 |
[05:39.240] |
「神様のすぐそばで私は願おう」 |
[05:43.262] |
「大切な人達と幸福の先での再開へ」 |
[05:51.648] |
神に選ばれし崇高なる者たちよ |
[06:00.869] |
玲瓏な瞳で輝く未来を見据えて |
[06:10.090] |
案じる事などもう何もないのだから |
[06:19.311] |
過去も明日も全て幸福に変えてゆけ |
[06:28.402] |
Petite et accipietis, |
[06:32.791] |
pulsate et aperietur vobis. |
[06:37.493] |
Quo vadis,domine? |
[06:40.209] |
Deus ex machina! |
[06:52.618] |
閉められていた扉の向こう |
[06:55.118] |
光溢れる楽園に相応しき建築物の数々 |
[07:00.324] |
その先でまず白銀の少年は |
[07:02.824] |
穏やかな微笑みを持って少女たちを迎え入れた |
[07:09.649] |
「神の寵愛を受けた優良遺伝子たちよ」 |
[07:14.404] |
「ようこそ幸福安全保障機関アークへ、待っていたよ」 |