[00:00.000] |
作曲 : 凋叶棕 |
[00:24.90] |
|
[00:32.96] |
八月○日 |
[00:37.44] |
今日は何も無い。すばらしく、退屈な一日だった。 |
[00:49.35] |
|
[00:49.56] |
|
[00:49.81] |
夢を見て 目が覚めて |
[00:51.76] |
その想いに揺ら揺られ |
[00:53.71] |
|
[00:53.82] |
うだるよな とろけそうな |
[00:56.04] |
誰かが死にそうな青空(そら) |
[00:57.99] |
|
[00:57.94] |
人一人 いやしない |
[01:00.01] |
ファーストフードの片隅 |
[01:02.19] |
夢の続きに思いを馳せて |
[01:10.49] |
|
[01:14.13] |
|
[01:14.40] |
街行く子供が 楽しげにはしゃぐ |
[01:22.86] |
そういうとこだけ どっちでも変わらないんだな |
[01:30.68] |
|
[01:30.85] |
それじゃあ また明日 |
[01:33.09] |
そんな言葉掛け合った |
[01:35.13] |
|
[01:35.20] |
あいつらは きっとまだ |
[01:37.27] |
何も知らずにいるんだ |
[01:39.35] |
|
[01:39.43] |
前向いて よそ見して |
[01:41.46] |
変わらず無敵のままで |
[01:43.35] |
|
[01:43.47] |
今という時間のその全て それが無限に続くだけ |
[01:55.41] |
|
[01:55.55] |
|
[01:55.68] |
今日という日のその向こうに |
[01:59.80] |
明日が来ることを知っても |
[02:03.88] |
|
[02:04.16] |
それが何が変わっただろう? |
[02:07.97] |
不思議なことなど何も無い |
[02:12.35] |
|
[02:12.56] |
たとえばこの何もかもが |
[02:16.40] |
全部変わってしまっても |
[02:20.53] |
|
[02:20.67] |
それでもきっとその全て「たどりつく」だけ |
[02:31.18] |
|
[02:44.61] |
|
[02:44.94] |
|
[02:45.14] |
|
[02:45.15] |
|
[02:45.30] |
八月×日 |
[02:49.80] |
今日も何も無い、すばらしく、退屈な一日だった。 |
[03:01.68] |
|
[03:01.69] |
|
[03:02.15] |
振り返り 大通り |
[03:04.19] |
大画面に映る文字 |
[03:06.26] |
|
[03:06.30] |
つまらない 意味の無い |
[03:08.34] |
終わる時代の残映 |
[03:10.39] |
|
[03:10.40] |
ありきたり 流行り廃り |
[03:12.53] |
何もかもばかばかしい |
[03:14.53] |
誰も気にもしてない気がする |
[03:22.86] |
|
[03:25.87] |
|
[03:26.51] |
街行く子供だけ 楽しげにはしゃぐ |
[03:35.28] |
そういうとこだけ どっちでも変わらないんだな |
[03:43.18] |
|
[03:43.44] |
私より より無敵 |
[03:45.58] |
なんという相対性 |
[03:47.51] |
|
[03:47.59] |
愚かしさ 浅はかさ |
[03:49.69] |
尚余りある強さが |
[03:51.67] |
|
[03:51.82] |
そうすこし 煩わしい |
[03:53.84] |
そしてどこか恐ろしい |
[03:55.76] |
|
[03:55.90] |
心のどこかに掠るように その重さだけ耐え難い |
[04:08.18] |
|
[04:08.22] |
|
[04:08.23] |
|
[04:08.24] |
たとえ昨日を見据えても どれだけ後ろを向いても |
[04:16.57] |
ああ川の流れのように 前に進んでいくだけなのか |
[04:24.53] |
|
[04:24.90] |
そんなの意味などないんだと 虚空(そら)に向けて呟く先 |
[04:33.04] |
誰も彼もを道連れに 『明日』(ネクストヒストリー) |
[04:41.14] |
|
[04:41.43] |
|
[04:41.44] |
|
[04:41.45] |
何も怖くない? |
[04:45.34] |
またあっちで逢えばいい? |
[04:49.76] |
帰らない戻らない 最後の夏に |
[04:53.85] |
そっと別れを告げるよう 未来によせたダイアリー |
[05:06.28] |
|
[05:18.38] |
|
[05:19.39] |
|
[05:22.73] |
|
[05:26.81] |
|
[05:35.19] |
ただはやく ただはやく |
[05:37.27] |
時代は加速していく |
[05:39.17] |
|
[05:39.42] |
明日も 明後日も |
[05:41.44] |
そしてその次の日も |
[05:43.38] |
|
[05:43.54] |
唯一性 反故にして |
[05:45.59] |
はたしてこの自分だけ |
[05:47.53] |
|
[05:47.62] |
永遠でなどいられようか? お前もいつか置いていかれる |
[05:59.72] |
|
[05:59.86] |
|
[05:59.87] |
始まる時代があるのなら |
[06:04.10] |
終わる時代もあるのだろう |
[06:08.18] |
|
[06:08.39] |
置いていかれたものたちと |
[06:12.23] |
置いていくものたちの世界 |
[06:16.49] |
|
[06:16.56] |
その二つとも知る私(もの)よ |
[06:20.57] |
お前は何処に行けばいい? |
[06:24.60] |
|
[06:24.88] |
「たどりつく」先を知らない、その行末。 |
[06:41.43] |
|