[00:46.60] |
雲は高く流れ 落ちる豊(ゆた)かさの雨よ |
[00:57.16] |
ただ ふわり 稲穂(いなほ)が揺れる 風に舞う恋心 |
[01:07.80] |
秋は直ぐに駆け往く まるで稲光(いなびかり)の様に |
[01:18.18] |
また一つ 蛍火(けいか)の如く 短い生を受ける |
[01:29.00] |
夜は長く 日は落ちる |
[01:34.10] |
秋の灯火消える影 |
[01:39.00] |
それは儚く輝く命星(いのちほし) |
[01:47.00] |
旅立つ琥珀(こはく)の風音(かざね)に 幾度も 四季(いろ)を重ね |
[01:57.40] |
手を取り 繋ぎ また離す 優しさの道標(みちしるべ) |
[02:08.40] |
空は高く浮かび 恵む寂しさの雨よ |
[02:18.72] |
ただ ゆらり 案山子(かかし)が揺れる 空に消ゆ宵(よい)の口 |
[02:29.60] |
月は直(じき)に欠け往く 浮かぶ弓張(ゆみは)り月の夜 |
[02:39.81] |
星 一つ 流れる毎に 願う 今際(いまわ)の夢 |
[02:50.44] |
恋われずに 壊されずに 秋の篝火(かがりび)絶(た)えぬ夜月 |
[03:01.00] |
いつか心に優しく火を灯(とも)す |
[03:08.80] |
暮(く)れ往(ゆ)く秋の夜の淵(ふち)に 色付(いろづ)く夢見風よ |
[03:19.34] |
触れ合い 求め拒まれる 恋して過ぎ去る茜(あかね) |
[03:31.29] |
|
[03:55.70] |
貴女の命は 蛍(ほたる)の様に儚くて |
[04:06.10] |
愛しさの命星 そっと光りに輝き |
[04:18.10] |
流れ |
[04:21.00] |
恋に落ちる |
[04:24.68] |
過ぎ去るヒグラシよ さざめく一夜(いちや)の夢 |
[04:34.52] |
暮(く)れない秋が暮(く)れるまで 優しさ包まれる |
[04:45.10] |
旅立つ琥珀(こはく)の風音(かざね)に 幾年(いくとせ)募(つの)る別れ |
[04:55.60] |
手を取り 繋ぎ 離さずに |
[05:01.00] |
ふわり 此(この)花舞う |
[05:06.60] |
暮(ふ)れる秋の道標(みちしるべ) |